みなさまのハッピーを親身になって考えます

055-236-0888

ようこそ 甲州聖愛ハッピークリニックのサイトへ

気分が悪い・熱がある・頭が痛い・吐き気・めまい・肩こり・手足のしびれなど、不快な症状や痛みがありましたらご相談下さい。 当院は、地域の専門医、病院とも適切な連携をしながら、皆様の健康を身近にサポートするクリニックです。

また、通所訪問リハビリテーションかぞく、病児病後児保育室バンビ、訪問看護ステーションハッピースマイルも、医療と連携しながら地域の皆様の生活をサポートするサービスを提供しています。

医師 内布英昭

院長 / 理事長

おしらせ

March 16, 2025

休診のお知らせ

誠に勝手ながら、ハッピークリニックの外来は
3月21日(金)午前を休診とさせていただきます。 ご了承ください。

March 16, 2025

診療時間変更のご案内

誠に勝手ながら、4月1日よりハッピークリックの外来診療時間を以下の通り変更させていただきます。

 月  火  水  木  金  土 
 8:30-12:00 
 14:00-16:30 
往:往診。外来受付はありません。
●:8:30-11:30の受付となります。
受付順の診察となります。

September 30, 2024

県内の病児病後児保育室で利用費軽減

10月より、病児病後児保育室バンビの利用料が
甲府市内在住 1,000円 市外在住 1,500円となりました。 (お住まいの市町村により1,000円または2,500円の場合有り)

子どもが病気の時、保護者の方がお仕事などでどうしてもそばにいてあげられない場合に 病気のお子様を一時的に保育いたします。

病児病後児保育室バンビはこちら
山梨子育てネットはこちら

September 30, 2024

病児病後児保育室コロナ抗原検査

お預かりの際、併設クリニックの医師の判断により新型コロナ抗体検査を実施する場合がございます。
利用前、利用中に新型コロナウイルス陽性と診断された場合は、お預かりできませんのでお迎えに来ていただきますことをご了承願います。
病児病後児保育室バンビはこちら
山梨子育てネットはこちら

April 27, 2024

発熱外来のご案内

発熱の症状でご来院される患者様は、以下のご協力をお願い致します。
(来院前に発熱外来を受診可能かお電話でご確認をお願いします。曜日時間帯で受診できない場合もございます。)
※当院につきましたら、お車からお電話をお願い致します。
※お車でお待ちいただくことがございます。
※お車以外で来院の場合、院外でお待ちいただく場合もございます。
※介護タクシーご利用の際など、ご注意ください。

March 28, 2020

患者様へのお願い

当院受診の際には、引き続きマスクを着用、手洗いや咳エチケットの徹底をお願いしております。 ご理解とご協力をお願い致します。

ご来院の際、下記の条件にひとつでも該当する方は、誠に申し訳ありませんが、まずはお車からお電話をお願いします。

  • 熱が続いている方
  • 咳症状のある方
  • 他の病院を受診したが、咳やだるさなどの症状が改善されない方


私たちのサービス

甲州聖愛ハッピークリニック

患者様とご家族様の「ハッピー」を追求します

055-236-0888

病児病後児保育室バンビ

病気のお子様をおあずかりします

甲府東 055-242-6868

甲府西 055-288-8222

通所訪問リハビリテーションかぞく

個人個人にあったプログラムでリハをすすめます

055-242-6800

訪問看護ステーションハッピースマイル

時代の変化に合った訪問看護と在宅医療を提供します

055-267-5401